昆布が旨い!大根の漬物のレシピと作り方を動画で解説!(^o^)
とまらない!塩こぶ大根漬け~めんつゆで簡単
【動画音声あり】昆布が旨い!大根の漬物の作り方
【動画音声あり】ゆず大根~切って漬けるだけ
【音声なし音フェチ】昆布が旨い!大根の漬物の作り方
昆布が旨い!大根の漬物の作り方
■今回は簡単に作れる大根の漬物を作りました!昆布の旨味で美味しい大根の醤油漬けにしました。
大根の醤油漬けのレシピ
醤油 100ml
酢 100ml
ミリン 100ml
砂糖 10g
昆布 1枚
鷹の爪 少々
本だし 8g
大根 500g
大根の漬物の手順
こんにちは (^▽^)ケンズキッチンの田中ケンです!
今回はフライパンで簡単に作れる大根の漬物を作ります。
▼ステップ1
まずは漬けダレを作っていきます
鍋に上記の調味料を加え火にかけます
▼ステップ2
昆布は柔らかくなったら取り出し後で使います
漬けダレが沸騰したら火をとめ冷まします
▼ステップ3
次に大根を切っていきます
今回は皮を剥かないので一度よく洗ってください
▼ステップ4
1cmほどのスティック状に切っていきます
▼ステップ5
先ほどの柔らかくなった昆布は細切りにします
▼ステップ6
大根と昆布を容器にいれ漬けダレを入れます
はじめは漬けダレが少なくて大根がすべて漬かりませんが
30分ほどすると大根から水分がでて全部漬かります
▼ステップ7
ラップをして冷蔵庫で一晩漬けこみます
人気関連記事はコチラ!
レンジでできる?
簡単なティラミスの作り方!
田中ケンのケンズキッチンSNS
■ユーチューブチャンネル
■サブチャンネル
■Instagram
■ツイッター
■ピンタレスト
この記事の作成者のプロフィール
高校卒業後は海外のホテルなどで5年間修業。
帰国後は銀座や恵比寿などの鮨会席や創作料理、、
詳しいプロフィールはこちら
ポチッとクリック応援お願いします~\(^o^)/
ランキング今何位!?↓↓